防水塗装
防水工事
防水工事の必要性と種類
防水工事は、ビルやマンションのようなコンクリート構造物の屋上などに施工されています。 長年、太陽光や雨風にさらされている場所ですので、経年により劣化してしまいます。 屋根防水の劣化を放っておくと雨風が中に入り、家具や財産に損害を与えるだけでなく、建物自体にもダメージを与えます。
アスファルト防水工事
アスファルト防水とは、薄いアスファルトシートを何重にも重ね合わせて防水の層を作る工法です。 溶かしたアスファルトは粘着性があり、防水性能に優れています。
シート防水工事
ビルの屋上防水や水槽の腐食防止、老朽化したプールなど様々な面で使用されるシートでの防水です。 近年ではシート防水の素材も進歩し、歩行使用シートや屋上緑化用シートまで様々なシートが開発されています。
塗膜防水工事
塗膜防水のメリットは、どんな形状の下地にも施工可能ということです。 ですので、床やバルコニー、駐車場、観覧席、公団住宅など幅広く使用されています。 施工の面に継ぎ目がなく安全です。
FPR防水工事
FRPとは、ガラス繊維で強化されたプラスチック樹脂のことで、高い耐久性と防水性を持っています。 FRP防水は何重にも層を設置する必要がなく、大幅なコスト削減が見込めます。
屋上緑化工事
屋上緑化工事は、周囲の酸素濃度を高め、断熱効果に繋がります。 屋上への雨風を遮断するので、防水層の劣化を防ぎます。
屋根防水
今、雨漏りしていないので安心されているかもしれませんが、雨漏りの前に、柱や梁、壁などに浸水し、傷んでいるかもしれません。屋根が傷みだすと、屋根以外も傷んできます。 費用を抑えるためにも、初期のうちに対処されることをおすすめします。
屋上防水
屋上は紫外線や雨風にさらされている場所なので、防水改修は漏水を防ぐ為にも重要な工事です。
外壁防水
建物の外壁状況や雨水の浸水状況によっては、防水工事の前に下地処理やクラック工事などが必要です。
防水加工の寿命
使用する塗料にもよりますが、5~10年が寿命です。
新築を建てた時の住宅保証が10年なのは塗料などの寿命がその位だからです。 防水加工していても年月と共に劣化し、放っておくと雨漏りなどが原因で家自体が劣化します。
防水工事が大切な理由
タイルやコンクリートは雨風を受ける続けることで腐食が進み、雨水などの浸透をしやすくなっていきます。 雨漏りしだすと、建物を支える柱や梁が腐り強度がなくなってしまいます。 最終的に大掛かりなリフォーム工事になってしまい、莫大な金額がかかってしまうので、その前に初期修理をお勧めします。 防水塗装は塗れば安心ではなく、劣化部分を補修し雨水が浸水しない施工をした上で塗装しなければなりません。 当社は厳密な調査を行った上で、しっかりとした防水工事を行います。
熊本で防水塗装なら三井ペイント
建物の防水塗装なら、三井ペイントにご相談下さい。
三井ペイントは「誰かに紹介したくなる仕事」を目指し、実践します。
もちろんお見積り、ご相談は「無料」です。
熊本で防水塗装なら三井ペイントへご相談下さい。